

- 起床時の一歩目が特に痛む
- 工場勤務で急ぐ時に痛みで走れない
- 子供と遊ぼうとしても痛みで走れない
- 病院の指示に従っても足底筋膜炎が改善しない

足の裏が痛むと日常生活に大きな支障が出ます。
足底筋膜炎はスポーツをされる方に多いと言われています。
ただ、スポーツをされていない方も多く来院されています。
保育士さん、看護師さん、販売員等の立ち仕事だけでなく、
普通の主婦の方も足底筋膜炎で来院されています。
最初は少しの違和感だった。
それがいつの間にか我慢出来ない痛みになった方がほとんどです。
あなたも似た経緯であれば、早めに相談して下さいね。




歩行困難な足底筋膜炎も改善


6ヶ月前頃に突然、左踵が痛み出し歩行困難になりました。
同じ症状の方の動画を拝見して、自分の症状も改善する可能性があるのではと期待して施術を受ける事にしました。
初回では痛みは引かなかったのですが、施術後に身体の芯がポカポカと温まり血流が良くなっている感じがありました。
回数を重ねた6回目頃から痛みの少ない良い状態の時間が優勢に。
8回目には全く痛みを感じられない時間も増え、9回目には踵からの着地歩行もそっとなら痛まなくなりした。
最終の施術の時にはほとんど正常な状態にまで回復出来ました。
藤原昌代さま 事務職
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。
足底筋膜炎が改善してトレーニングが出来る

トレーニングでスクワット200kg上げたりしていると3ヶ月前から足の裏がすごく痛くなりました。
普段はつま先重心で歩き、その時に踵が浮いて負担がかかっている感じがしたり。
つま先立ちをすると急に痛みが出たり、トレーニングだけでなく日常生活でも困っていました。
施術を受けていると1ヶ月半前から痛みが80%程度になったりと少しずつマシに。
最近はカーフレイズ(踵の上げ下ろし)しても20%程度にとかなり軽減。
それが今では全く痛みが無くなりました。
施術は軽く触るだけなのでホンマに治るのかな?
と最初は不安もありました。
それがドンドン改善されて不安が確信に変わりました。
改善はもちろん、トレーニングの幅も広がってすごく感謝しています。
安道竜慈さま 建設業
※お客様の感想であり、効果効能を保証するものではありません。



大阪府高槻市 ぎの整体院
院長の宜野座です。
足底筋膜炎は起床時の一歩目が辛い方が多く、1日が嫌な気分からスタート。
気分良くスタートして、良い1日が送れれるようにしていきましょう。
すでに病院や整体院に通って改善されなかった経験があるかもしれません。
でも、安心して下さい。
そのような方が多く来院されて改善されています。
一緒にあなたの症状を改善していきましょう。
なお、私は国家資格の柔道整復師免許も持っています。
整体院は無資格だから怖いという方もご安心下さい。

足底筋膜炎を改善する整体

当院の施術は痛い足裏だけではありません。
全身を調整していきます。
足底筋膜炎では、股関節や膝の動きも悪くなっていたりします。
その負担が足裏に集中して痛みが出ます。
その悪くなっている箇所が身体のアチコチにあります。
少しの硬さなので自覚は無いですが。
その少しの要因が積み重なって症状が出ると考えています。
だからこそ、全身を調整する必要があるのです。

全身を調整する本当の目的は自然治癒力の回復です。
血液の流れを促進させていきます。
血液は、酸素や栄養素を不調部位に運んでくれます。
その栄養素を使って、ダメージを受けた筋肉等が修復されます。
血液は全身を回っていますよね。
例えば、痛い腰だけ緩めても、足が硬いままだと血流は滞ります。
だからこそ、全身を調整していきます。
あなたの不調は、あなたの自然治癒力で改善させていきましょう。
全国の整体師からも信頼されています
技術セミナーを開催
技術セミナーを主催したりと多数の指導実績があります。
プロに指導する高い技術力で、あなたの不調を改善させていきます。
技術DVDを2本出版
整体師向け技術DVD2本を別会社から出しています。
購入者の多くはもちろん開業している整体師。
自費出版ではなく、業界大手からのオファーによる商業出版です。
1本出せる人も少ないですが、2社からのオファーは高い技術が認められている証拠です。
整体業界No.1会社でメルマガ・YouTubeを担当
メルマガ登録者約 5万人。
YouTube登録者 13万人
業界No.1の実績を誇る
「ゴッドハンド通信」
の執筆担当者でもあります。
動画を通して全国の整体師に技術も配信しています。
ただ、他院よりも技術の自信はありますが、まだゴッドハンドではありません。

当院の施術は軽く触れる程度です。
癒しよりも改善目的の整体院になります。
マッサージ・ストレッチ・ボキボキ整体等の刺激を求めてる方は合いません。
施術動画をご覧いただいて、施術の雰囲気をご確認下さい。
「お電話ありがとうございます。
ぎの整体院です。」
と出ますので、
「HPを見て予約をしたい。」
と仰って下さい。
お電話ありがとうございます、
ぎの整体院でございます。